saki matsumoto's profile

Logo design for a hair salon "Kino"

Logo, cards design for a hair salon "Kino" in Tokyo
東京の外苑前にあることり食堂のお客さんで、私が務めたことりのブランディングをみて
店主にわたしへのロゴ制作を持ちかけてくれたところから始まりました。
芽を入れたい、赤を使いたい、店内はシックなナチュラルな感じでも、ナチュラルやロハスっぽいのは少し傾向が違う。
一発書きでオシャレなの出来た!みたいなのが良いということでした。
この打ち合わせがかなりイメージを固まらせてくれて、クライアントもわたしを信用してくれたのもあり、
大きなブレもなく制作は滞りなく進みました。

色を少しdullめにし、芽はiの点をふたつにすることで表現。あたかも存在するアルファベットのように。
角の残る太めの不定形のラインでナチュラルだけどモダンな感じを。

ハサミを入れるだけの最小限の表現で美容院であることを説明します。
2020/3/31オープンです。
余談ですが、チェコ語でkinoは映画館です。

Logo, cards design for a New hair salon”Kino” in Tokyo.  Meeting gave me a concrete idea :
Need a sprout visual, want red colour, natural but not botanical or ROHAS, fashionable and cool taste with organic lines.
Result : using dull colours , 2 dots for “I” instead of drawing a sprout like a certain alphabet, Scissors explain it is hair salon without words. Open on 31st of March 2021
concept
大切にする点
ナチュラルである、人との輪を大切にする、様々な年齢人に親しみを持ってもらう。芽吹きをモチーフとする。
そこから下記3つを軸に制作
A ナチュラルテイスト
B ざっくりとした感じ、偶然が生み出すおしゃれさ
C シンプルでありフレンドリーな年齢を選ばないタイプ
What is important
Natural/ Circumstances, Communication and Connection/ Friendly for all ages/ A sprout motif
Created 3 type with following prots
A: Natural taste
B: Organic line, style, Rough
C: Simple and friendly for all ages
“芽”の取り入れ方の検証/ How to design a sprout in logo
1: i を二つの点にし、あたかもアルファベットのように表現
2: iの点をひとつの葉で表現
3: Oを穴あきの文字にし、2と同じ葉をつける
4: Oを穴あきの文字にし、1と同じ葉をつける

1st stage
2nd stage
3rd stage
cards
I wish a Kino sprout will grow to be a huge tree for all customers.
Logo design for a hair salon "Kino"
Published:

Logo design for a hair salon "Kino"

Published: